> HOME > 利用規約関連 細則 > IPアドレスが記載されたブログ記事の非表示依頼
 ヘルプ目次 

 ボットが急につぶやかなくなったなど、動作が止まってしまった場合は、こちらをクリックしてください。

【重要なお知らせ】2024年4月からの料金変更について
【重要なお知らせ】(マメタ)ポイントの終了につきまして

2023年4月 X(旧Twitter)の復旧方法について

IPアドレスが記載されたブログ記事の非表示依頼

2011年08月12日

metabirds (Botbird / SLMaMe)ご利用のお客様

一部のコンテンツにおきまして、IPアドレスを公開されて不快な思いをしたと御連絡を頂くケースが発生しております。

そこで、そのような場合の運営対応方針として、下記決定致しました。


------------------------------------------------------------
■metabirds (Botbird / SLMaMe)運営事務局の見解

IPアドレスは一般に公開されている情報でありますが、それを公開されることを不快に思われる方もいることも重要なことだと認識しています。

公開により実害が発生したなどの場合は、公的機関にご相談されることをお勧め致しますが、運営事務局としましては下記の方針による対応をいたします。

■metabirds (Botbird / SLMaMe) の方針

metabirds では、IPアドレスの明示について、IPアドレスを明示された本人からの申し出により、事実如何に関わらず、利用規約第5条 における「禁止行為」として、該当コンテンツ非表示等の対応を行います。

特定記事またはコメントにより、IPアドレスを明示されて不快に思われたユーザ様は、その旨を下記方法によって運営事務局まで御連絡下さい。


(御連絡の方法)

1) metabirds (Botbird / SLMaMe)お問い合せフォームから御連絡ください。
 https://metabirds.net/inquiry.php

 IPアドレスを記載の上、本文に
 「IPアドレス記事非表示依頼:http://xxxx.xxxx(該当コンテンツのURL)」
 と記載下さい。


2)必要に応じて本人確認の手続きを行い、確認後、コンテンツ非表示等の対応を取ります。
 (原則、ご返答はさしあげられませんが、数日経ちましてまだ該当コンテンツが表示のままの場合、改めてサポートにお問い合せ下さいますよう、お願い申し上げます。)


------------------------------------------------------------

この方針は「IPアドレスをコンテンツ内に記載すること」そのものを問題とするのではなく、「他人のことをコンテンツに記載するなら、相手の気持ちも考えて差し上げてください」という主旨のもとに考えられたものです。

コンテンツ内に、他のユーザ様の名前や情報等を記載される時には、相手の気持ちも十分に考慮した内容になるよう、十分にご配慮頂けますよう、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
また、本件ご連絡による記事非表示が度々繰り返される場合、他の規約違反同様、該当コンテンツの非表示及び削除等の措置が取られることがございます。予めご了承のほどお願い申し上げます。


今後とも、metabirds (Botbird / SLMaMe)をよろしくお願い申し上げます。

Posted by Botbird staff at 13:15│Comments(0)利用規約関連 細則

同じカテゴリー(利用規約関連 細則)の記事画像
SMALLBIZプラン以上で投稿可能なコンテンツについて
同じカテゴリー(利用規約関連 細則)の記事
 SMALLBIZプラン以上で投稿可能なコンテンツについて (2023-05-02 15:27)
 個人情報等が記載されたコンテンツの非表示依頼 (2015-01-28 19:00)
 (参考)Botbirdにおけるスパム行為 (2012-04-01 00:00)
 Social media 利用について (2011-02-13 19:47)
 Worldカテゴリ 日本人ユーザー向けよくあるご質問 (2010-12-09 13:05)
 アバター名等が記載されたコンテンツ等の非表示依頼 (2010-05-24 17:14)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。