

【重要なお知らせ】2024年4月からの料金変更について
【重要なお知らせ】(マメタ)ポイントの終了につきまして
2023年4月 X(旧Twitter)の復旧方法について
X(旧Twitter) API:アプリ作成方法
2019年09月10日
X(旧Twitter) API:アプリ作成方法
X(旧Twitter)を使用するアプリの作成方法です。
※登録時に使用するX(旧Twitter)アカウントは、電話番号を登録していませんと
利用出来ませんのでご注意ください。
【事前準備】
■Botbirdにご登録がまだの方は、こちらからご登録ください。
https://metabirds.net/admin/member_regist.php
・登録方法ヘルプ
http://help.metabirds.net/e1202719.html
・初期設定方法ヘルプ
http://help.metabirds.net/e1529992.html
※初期設定でX(旧Twitter)やFacebookの接続は不要です。
■X(旧Twitter) developer accountの登録を行ってください。
X(旧Twitter)独自アプリの設定を行いたい(X(旧Twitter) APIを利用したい)場合は、developer accountの登録を行う必要があります。
詳しい登録方法は、こちらをご覧ください。
X(旧Twitter) API:Developer accountの登録方法
http://help.metabirds.net/e1683796.html
1. X(旧Twitter) Developer Platformにサインインしてください |
X(旧Twitter) developer accountの登録完了後、チャットボット(X(旧Twitter) bot)として使用するX(旧Twitter)アカウントにログインしたまま「X(旧Twitter) Developer Platform」に移動してください。
X Developer Platform — X Developers
https://developer.twitter.com/
右上の「Sign In」をクリックし、準備したX(旧Twitter)アカウントでサインインしてください。
※必ずチャットボット(X(旧Twitter) bot)として使用したいX(旧Twitter)アカウントでサインインしてください。

2. アプリ(App)を作成します |
サインイン出来ましたら、左上に表示されている[Developer ⌵]をクリックするとメニュー一覧が表示されますので、[Products]をクリックしてください。

さらにメニューが表示されますので、[X(旧Twitter) API]をクリックしてください。

「X(旧Twitter) API」画面に移動しましたら、ページ上部に表示されている[Apply for access]をクリックしてください。

「Apply for access」画面に移動にしましたら、X(旧Twitter)開発者プラットフォームにアクセスするために開発者アカウントを申請する必要がありますので、ページ上部に表示されている[Apply for a developer account]をクリックしてください。

「Developer Portal」画面が表示されます。
左側メニュー[Projects&Apps ⌵]をクリックするとメニュー一覧が表示されますので、[Overview]をクリックしてください。

3. 画面に沿って確認・入力してください |
Name your Project
「Overview」に移動しますと、プロジェクト名を決める画面が表示されますので、好みのプロジェクト名を入力して[Next]をクリックしてください。
(アプリを作成するためにプロジェクト名を決める必要があります。)

Which best describes you?
X(旧Twitter) DeveloperPlatformをどのように使用するかを選択する必要があります。
質問文の下にj表示されているドロップダウンリストをクリックし、利用方法に合った項目をクリックしてください。
選択後、項目に誤りがないか確認し[Next]をクリックしてください。


Describe your new Project
作成するプロジェクトの説明文を入力して[Next]をクリックしてください。

Last step, name your App
最後に作成するアプリ名を入力してください。
このアプリが、BotbirdでX(旧Twitter)APIを利用したチャットボットを作成する時に必要となる「アクセスキー」と「トークン」を取得します。
入力後、アプリ名に誤りがないか確認し[Complete]をクリックすると、アプリの作成が完了となります。

アプリ作成が完了しますと、以下の画面が表示されます。
Botbird側での設定に必要となりますので、「APIキー」「APIシークレットキー」を必ずコピーして保存してください。

上記のコピーを保存し忘れてしまった場合は、こちらのURLを開いてください。
Developer Portal - Dashboard
https://developer.twitter.com/en/portal/dashboard
作成したプロジェクト画面が表示さめますので、鍵のアイコンをクリックしてください。

キー&トークンの作成画面が表示されますので、「Consumer Keys」の「API key & secret」欄に表示されている[Regenerate]をクリックすると、新たな「APIキー」と「APIシークレットキー」を生成することが出来ます。
※必ず同時に生成された「APIキー」と「APIシークレットキー」を使用してください。
一方だけ旧情報の英数列を使用されてもボットは動作しません。
------------------
現在、こちらのコメント欄でのご質問・お問い合わせは受け付けておりません。
恐れ入りますが、ご利用に関する不明点などございましたら
https://metabirds.net/inquiry.php
よりお問い合わせください。
------------------
Botbirdヘルプ |
Botbirdヘルプトップ
ボット設定(はじめに) |
ボット初期設定方法
ログイン・ログアウト方法
各メニューについて
機能アップ、各プランの案内
ボットの状態一覧
各種ボット作成方法 |
X(旧Twitter)botの作り方(基本無料)
Facebookメッセンジャー チャットボットの作り方(無料)
LINE チャットボットの作り方(無料)
Skypeチャットボットの作り方(無料)
Azure Bot Service(Bot Framework)接続方法
Telegramチャットボットの作り方(無料)
ChatGPT連動ボットの作り方
ボット詳細設定 |
定期(ランダム)ボット
時報ボット
@返信ボット
キオク(好感度・ニックネーム)
タイムライン返信ボット
RSSボット
手動ボット
置き換えタグ一覧
X(旧Twitter)独自アプリ設定
ボット設定トップ
返信優先権アイテム
困った時は |
よくある質問