URLが勝手に書き換わるのを防ぐには?(FAQ&Tips)

Botbird staff

2019年05月23日 17:31


 
「Botbird」についてよくいただくご質問や、知ればもっと便利に使える小ワザをご紹介します。







Q.URLが勝手に書き換わるのを防ぐには?

A.ボットにURLを含むメッセージを設定していた場合、一定期間Botbirdにログインしないと、URLが自動的に書き換わる仕様となっています。
URLが書き換わってしまうと、メッセージ内のURLをクリックした際に、以下の内容がページ下部に表示されたジャンプページが表示されます。

-----
このジャンプページは、一定期間以上弊社サービスにログインされていないユーザーの投稿リンクに対して表示されるものです。(→解除)
リンク先のページのURLに外部サイトとなります。十分にご確認のうえ、ご訪問ください。
ユーザーによって投稿された外部リンク先である上記外部サイトは株式会社メタバーズおよびそのサービスとは一切関係が無く、その内容に責任をもつものでは有りません。
METABIRDS Co., Ltd. is not in any way responsible for the content of any externally linked website or webpage.
-----




このようなジャンプページが挟まれるようになってしまった場合は、Botbirdにログインし、1個でも何かしらの設定変更を行えば元の状態に戻りますので、お試しください。
また、ログインしなくてもURLが書き換わらないようにしたい(ボットの機能を維持したい)場合は、有料登録を行ってください。

Botbird:有料プランのご案内
https://metabirds.net/admin/plan.php






------------------
現在、こちらのコメント欄でのご質問・お問い合わせは受け付けておりません。
恐れ入りますが、ご利用に関する不明点などございましたら
https://metabirds.net/inquiry.php
よりお問い合わせください。
------------------




Botbirdヘルプ

Botbirdヘルプトップ

ボット設定(はじめに)

ボット初期設定方法
ログイン・ログアウト方法
各メニューについて
機能アップ、各プランの案内
ボットの状態一覧

各種ボット作成方法

X(旧Twitter)botの作り方(基本無料)
Facebookメッセンジャー チャットボットの作り方(無料)
LINE チャットボットの作り方(無料)
Skypeチャットボットの作り方(無料)
Azure Bot Service(Bot Framework)接続方法
Telegramチャットボットの作り方(無料)
ChatGPT連動ボットの作り方

ボット詳細設定

定期(ランダム)ボット
時報ボット
@返信ボット
キオク(好感度・ニックネーム)
タイムライン返信ボット
RSSボット
手動ボット
置き換えタグ一覧
X(旧Twitter)独自アプリ設定
ボット設定トップ
返信優先権アイテム

困った時は

よくある質問



Botbird